すっかりごぶさた
すっかりご無沙汰になってしまった。
ここのところ、特に11月末からの忙しさ。帰ってきてもラジオはほんの少し聞けるかどうか。そもそもTPの聞ける時間に帰れない。「しおかぜ」にすらたどり着けない遅い帰宅。そして週1の出張。
やっと先週の土曜日でひと段落。でも12月中は土曜出勤が続きそうだ。
今日はやっとこさ21時くらいに帰宅して、TPを聞いた。相変わらず1700KhzでCASH1700らしき局は聞こえるが、舞鶴の漁業気象のサイドをかぶっているし、そのほかはいまいち。1670Khzでは何か聞こえるが、灯台に負けている。英語かスペイン語かもわからない。
録音を聞き返していたら、11月13日の21時過ぎから1600Khzで取った録音が出てきた。そういえば、強烈なサイドのかぶりの中でコーランのような物が聞こえたので録音した事を思い出した。
聞いてみると、聞こえるような聞こえないような・・・・・この周波数にそのような局があるのか探しても居なかった。一応録音を上げてみる。 録音はこれ。 21時17分過ぎから40秒程度。ここが一番良く聞こえている気がする。 情報をお持ちの方はぜひ教えていただきたい・・・・他力本願のOAKです。
1170KhzではKBSの裏でVOAフィリピン中継が良く聞こえる。久々に聞いたが、夏より良く聞こえている感じ。フェーディングの頂点ではKBSを喰う勢いだ。0時のIDが取れた。 録音はこれ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
OAKさん こんにちは。 年末進行大変ですね、ご苦労様です!
1600は、WA州BlaineのKVRIが良く聞こえてます。
British Columbia周辺の南アジアコミュニティ向けに、
Radio Indiaという会社が放送しています。
http://www.radioindialtd.com/index1.htm
毎正時、英語のID出ています。
投稿: Shin | 2005年12月 6日 (火) 10時56分
shinさんこんばんは!いつもコメントと情報ありがとうございます。
なるほど、南アジア向けだったらあのコーランらしき放送もうなずけます。もしこれなら、今後はこまめにチェックしてIDとりたいですね!
今日も何とか早く帰れました。これから年末に向けて地獄度が高まります。(笑)体に気をつけねばと思っています。去年は仙台在住でしたので、雪に悩まされましたが、東京はその点楽かも。(笑)
投稿: OAK | 2005年12月 6日 (火) 22時58分
OAKさん
私も今年はなかなか疲れが取れなくて、折角のシーズンに粘れません。
なんだか、トシを感じる一年でした。
コンディションはずいぶん良くなってきていて、自宅でもいくつかIDが
取れるようになってきてます。
チャンスを逃すと悔しいですが、いろいろな事と兼ね合いを取りつつ
やってゆきたいですね。 なんとか年末乗り切りましょう!
投稿: Shin | 2005年12月 7日 (水) 10時48分