« 1660Khz | トップページ | 今日は良かった »

2005年10月 2日 (日)

アラスカの中波局?

21時くらいからTPが聞こえないか中波帯をサーチ。22時過ぎ、650Khzと780Khzで英語が聞こえる。リストによれば、650Khzにはアラスカ、アンカレッジのKENIとハワイの局がクレジットされている。ビームの向きは40度/220度方向なので、まずアラスカだろう。ハワイならばもっと東になるはず。男性のトークと何かの実況のようだ。

そして780Khz。こちらはKNOMのみリストにあるので、先述のビームの向きもあるし、KNOMにまず間違いないと思う。男性アナウンスの後、音楽に。こちらもIDは確認できず。

もうひとつのアラスカ定番チャンネルの850khzは何とか英語と判る位で、内容までは無理。X-BANDもほとんど聞こえず。

確認がちゃんと取れれば初受信なのだが・・・22:49ころ、650が盛り返してきているが、どうなるか。USBでPBTを使ってサイドから逃げているが、強度が足りない感じ。850Khzのほうが聞きやすくなって来た。エルトンジョンらしき曲がかかっている。

これから冬が楽しみだ。

昨日はあの後は眠くて沈没。そのまま朝まで寝てしまった。(T_T)

よって、その後の展開は不明。(笑)

今日の650Khz、KENIらしき局ははこんな感じ

780KhzKNOMらしき局はこれ

|

« 1660Khz | トップページ | 今日は良かった »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アラスカの中波局?:

« 1660Khz | トップページ | 今日は良かった »