« 4605khz RRI-Serui | トップページ | ALA-1530到着!!! »

2005年6月20日 (月)

IC-PCR1000

昨日の日曜日、思い立ってAN-1の出力をPC-R1000にぶっこんで見た。アペックスラジオさんの可変アッテネータ内蔵専用変換ケーブル35BNC-ATを逆さに使って入力。

結果は・・・・(T_T)混変調でまくり、ATT絞ってみてもだめ。広帯域アンテナ(これもアクティブだが)に戻すと快調。広帯域アンテナ自体のゲインの無さでバランスが取れているようだ。

計画はあえなく挫折。もう少し調査しないといけないようで・・・・

通信型受信機にAN-1をつなげている方がいたが、ちゃんと入力ボックスでインピーダンスを合せてやら無くてはいけないらしい。あわよくばとむやみにぶっこんだ私の敗北か。(*_*)

本日は自分の誕生日。38歳になってしまった。

会社からお祝い金と花束をいただいた。ローテーター代ゲット!

朝礼で渡されるまですっかり忘れておりました。(^_^;)

|

« 4605khz RRI-Serui | トップページ | ALA-1530到着!!! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IC-PCR1000:

« 4605khz RRI-Serui | トップページ | ALA-1530到着!!! »